説 提唱

・この国の洋楽はいずれ、セレブアーティストもの(テイラースウィフトとかジャスティンビーバーみたいな)か、都市のオシャレ感を演出する為だけのBGMの2つになるという仮説。

 

TwitterをはじめとしたSNSの終わり、検索精度低下によるインターネットの終わりにより、ネット以前の世界に近いムードやカルチャーが生まれてくるのではないかという仮説。

 

 

・都市(city)の音楽でもなく、田舎(country)の音楽でもなく、町(town)の音楽を提唱したい。

スプ

陽気が数日続いて雪溶けてべちゃべちゃ、夜は凍るのヤバい。このまま春になればいいんだけどそうはならないんだろうな。

 

進撃の巨人は読み終わって、いつぞやに中断してたドラクエ4を今週はずっとやってるが、そろそろこんなエネルギーあるなら他のことに使えよという感じになってきたのでまた暫く中断だな、と思う。

240208

進撃の巨人31巻まで読んで寝不足。んで、ここまで読んだならもうネタバレとか食らわんやろという甘すぎる考えで アッカーマン 考察 でググって即ネタバレ食らうなど。これを自業自得といいます。

 

この間ブックオフザ・プレデターズのライブDVD110円でサルベージしたけどまだ見てない。

 

2024ゲー波

昔、中高生とかのときに知ったとあるゲームのシリーズがあって、一度は不人気により終わったと思ってたんだが近年評価の高い新作が出ててファンは盛り上がっているらしく、例えるならオアシスが傑作1st出したあとにノエルが脱退して、その後何作か外部の作曲家起用してやってたけどどれも微妙で、特にアナウンスもなく活動休止して、今から10年くらい前にスーパーグラスのギャズの曲提供で再始動して結構ええやん?でもスーパーグラスっぽ過ぎてオアシスではないなぁ…ってなってたところを、数年前にノエル大好きなファンがチームに入ってようやく『モーニング・グローリー』を出す、みたいな感じのシリーズなんですが(意味わかんないっすよね)(前も何処かでこのゲームの話はしているかも…)、まぁそれはいいとして、そのゲームのファンサイト(多分20年以上やってる??)の管理人さんが数年前に同人作品みたいなものを出していたのを知って、ああ、好きなものをずっと好きで居続けるのって凄いなぁと思った次第です。以前この管理人さんはブログで、何年か前にシュタゲにハマっていると書いていたこともあって、このゲーム好きならシュタゲ好きだよなぁ、わかります~というかニトロプラスのその前のやつ「CHAOS;HEAD」に(まぁどちらもアニメ見ただけですが…)すげーその当ゲームシリーズの雰囲気に近いものを感じたので、なるほどなぁと思った(やっぱこの話どっかでしてるよな?)。や、別にそのゲームの名前言ってもいいんですけど、なんとなく言わないです。笑 つまりは、ART-SCHOOL好きな奴が今はノベンバ追いかけてる、みたいな。クイーンとメタル好きな人が00年代以降だとミューズ好きとか(違うか?)そういうのって良いよねって話です。(過去の自分の趣味と全く違う新しいものにハマる、というのもそれは素晴らしいことだし田中宗一郎イズム的にはそっちだが、自分の好みの延長線上の話を今回はしたい。)

自分がやっている音楽活動も、ほぼほぼ同人のようなものなので、この方を見習ってマイペースにやりながらも自分がずっと好きなものを形に残していきたいなと改めて思いました。

 

あ~~、やっぱ若い頃にやり残したり出来なかったゲームくらいはやっておきたいな…という、この間の漫画に対する感情と同じようなものがまき起こってきたが、そんな時間は無ぇ。まぁ、お笑い見る時間をそっちに割けば、プレイ時間20時間とかのゲームでも半月~1ヶ月でクリア出来たりすんのだろうな。でもそれならアニメ見たほうがいいんか???アニメ???それなら先に映画見るわ、みたいになるよな。

いやーしかし、ずっと青春の回収ばっかしてる人生だね。それでいいとも思ってるけど。

 

2024漫画波

仕事は落ち着いてきて定時に帰っている。空いた時間を何か有効的に使うべきなのに出来てない。

 

特に意味の無い睡眠不足で集中力が低下し、昨日はなぜひぐらしのなく頃に業/卒はあんなことになってしまったか考えてしまった。何処かに考えをまとめようかと思ったが既に批判的同意見はネットにゴロゴロ転がってるのでやめた。ただ、(漫画版はいろいろ補足されていてマシになってるらしいが)私が業/卒を正統な続編と位置付けることは一生無いであろう(幸い、ひぐらしは「こんな未来/パラレルワールドもあったかもしれないね」で済むフォーマットでもあるので)。あと多分、新劇エヴァ完結により作者が「よっしゃ!俺もリブート風の続編作って「さようなら全てのひぐらしのなく頃に」やったろ!」ということなんじゃないかと思ってる。終盤の演出の類似だけの話ではなく。

でもまぁ、去年のM-1さや香の「見せ算」のように、ハナから目標設定間違えてますよ?でも本人がそれをやりたかったんだからいいじゃん、みたいな感じかもな。表現者は爆死しようがファンが離れようが好きなことやればええ。ということも考えてしまった。

 

私はうみねこのなく頃にのエピソード2あたりで脱落して「自分は竜騎士07のファンではなくひぐらしのなく頃にのファンだった」ことに気づいたが、うみねこ、いずれやっとくかぁ…とちょっと思ってWikipedia見たらやっぱり心が即折れたが、どうやら漫画版は名作らしい。原作でボカした結末をちゃんと描いてるらしい。でも最終章エピソード8はKindleで読めるがフィジカルないらしい。折れる~。まぁ気が向いたら。

 

 

途中まで持っている漫画を読破するために買いそろえたい心の波が来たため、進撃の巨人多重人格探偵サイコは揃えようと思う。

 

サイコ、これはこれで、大塚英志からのエヴァへの返答なんだろうし、当時の事情をよく知らないが、オウムに酒鬼薔薇完全自殺マニュアルバトル・ロワイアルな時代の徒花なことはわかるので、完結するのがあまりにも遅すぎた。後半の引き延ばしは余りにもあり得ないだろう、と思い買ってなかったけど、まぁこういうのは心の問題なので。青春時代の回収、むしろ終活。そんな感じだ。